農業で外国人材の雇用を希望される方・組合員様を募集!
- 自社で技能実習生を受入れ出来るか知りたい
- 受入れに係る費用額はいくら必要なのか?
- 日本語はどのくらいのレベルなのか?
- 雇用できる要件など知りたい
- 新聞・ニュースなどでトラブルが多いと聞くけど、、、
わたしたち営農カトリ協同組合は、
外国人材の力を活用し、千葉の農業の活性化と効率化を目指しています。
一方で、日本で培った農業の技術や知識を、アジアの若者たちが母国に持ち帰ることで、アジア各国の農業発展にもつながる国際的な人材育成にも貢献したいと考えています。
そんな思いから、私たちは
「千葉の農家の皆さん」と「アジアの若者たち」をつなぐ架け橋となり、技能実習や特定技能の制度を活かしたマッチングとサポートを行っています。
人と人、国と国が支え合いながら成長していく農業の未来を、ここ千葉から、一緒に育てていきませんか?